
極地研光学校正室に関する論文が Polar Science に出版されました。
極地研光学校正室に関する論文: Optical calibration system of NIPR for auro...
詳しく見る

オーロラ地上多点観測データ表示サイトを公開しました。
北極・南極ワテックデータ(パンクロ/558nmモノクロ)を表示する 「Auroral Quicklook Viewer ...
詳しく見る

青空ランチ
3月25,26,27日外はとても天気が良く、風もそよそよ吹く程度の良い日よりでしたので、室内ではなく外でランチを取ること...
詳しく見る

木暮君送別会
宙空圏研究グループの特任研究員として働いていた木暮さんですが、とうとう極地研を去ることになりました。 木暮さんは2014...
詳しく見る

スーパープレッシャー気球(SPB)気密試験
12月、極地研の観測倉庫にてスーパープレッシャー気球の気密試験が行われました。 スーパープレッシャー気球とは気球内部にヘ...
詳しく見る

第10回極域科学シンポジウム
2019年12月3-5日に第10回極域科学シンポジウムが極地研にて開催されました。 今回は宙空関連セッションの開催は4日...
詳しく見る